2022.03.28
SSAPのサービスメニュー紹介

量産立ち上げ

Sony Startup Acceleration Program
「量産立ち上げ」で出来ること

ODMのご紹介、日程案のご提供、ODM先のマネジメントサポート

信頼がおけるODM(設計・製造の委託先)をご紹介。量産時にも安定した性能を実現するために、商品ごとに行うべき量産試作計画(生産ばらつきの確認)や、生産工程や評価の内容、確認事項をアドバイスします。評価方法や量産判断方法を認識し確実に遂行することで、性能品質を制御することが可能です。また、本プロセスにおけるスケジュール案もご提案。実際に検査をするのはODM先ですが、その際に必要なマネジメント・監査についてもSony Startup Acceleration Program(SSAP)は支援します。

Sony Startup Acceleration Program
「量産立ち上げ」が選ばれる理由

優良な委託先選定、チェックリスト提供、スケジュールサポート

ODMをご紹介する際は、ソニーの実際の外注先をはじめ、信頼がおける会社を厳選しています。設計情報の引継ぎや仕様策定などのチェックリストをご提供することにより、効率的かつ手戻りのない立ち上げをサポートいたします。本プロセスですべきことを抜けもれなくTODOに落とし込み、スケジュール管理とあわせてSSAPがサポートすることで、ODMのマネジメントもスムーズに進めることができます。

量産立ち上げ 担当者例

安住 仁史 経歴:ソニーのスマートフォンXperia™のメカエンジニアとして、大規模量産の立ち上げを経験。新規事業のメカ設計担当として、株式会社グレースイメージングなど新規事業のものづくりを広く支援。
今井 貢 経歴:電気エンジニアとしてBtoB製品の設計・開発業務に従事した後、「REON POCKET」等ソニーの新規事業の電気設計などを担当。新規事業の設計担当者としての経験を活かし、品質・設計担当者として品質を意識したプロトタイプ開発を支援。
岩井 祐滋 経歴:メカ設計としてソニーのTV関連の設計に従事した後、商品開発設計として新しいディスプレイシステムの市場導入に貢献。エンジニアとしての事業立ち上げ経験という強みを活かし、新規アイデアの実用化を支援。
岩瀬 俊一郎 経歴:電気設計として、VAIO*、PlayStationなどのハードウェア開発に従事した後、ソニーコンピュータサイエンス研究所でソフトウェアの新規事業立ち上げを経験。ハード、ソフト両方の知見を活かし、新規事業を支援。
紺谷 悟司 経歴:ソニーで通信衛星システムやGPSなど、通信系の商品設計や研究開発に長年従事。SSAPから生まれた新規事業「MESH™」等の電気設計担当者としての経験を活かし、新規アイデアの実用化・量産化を支援。
服部 悠太 経歴:ソニー社内の新規事業プロジェクトのハードウェアリーダーとして、商品の量産立ち上げからカスタマーサポートまでを担当。その経験を活かし、JSR株式会社やLiLz株式会社など、多くの社外案件をアクセラレーターとして支援。
*2014年までソニーが運営していたパーソナルコンピューター事業

SSAPをさらに詳しく
・30秒で分かるSony Startup Acceleration Program
・ソニーの新規事業ノウハウが分かる 各種説明会のご案内
・SSAPご紹介資料をダウンロード

 

Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、「あらゆる人に起業の機会を。」をコンセプトに、2014年に発足したスタートアップの創出と事業運営を支援するソニーのプログラム。ソニー社内で新規事業プログラムを立ち上げ、ゼロから新規事業を創出した経験とノウハウを活かし、2018年から社外にもサービス提供を開始。経験豊富で幅広いスキルとノウハウをもったアクセラレーターの伴走により730件以上の支援を25業種の企業へ提供。大企業ならではの事情に精通。(※ 2024年8月末時点)