FAQ&Contact
FAQ
プログラム全般
-
Q.1誰でも申し込めますか?条件などはあるのでしょうか。A
スタートアップから大企業の新規事業まで、事業化状況や事業ステージは問いません。また、個人の事業の支援に限らず、新規事業創出に向けた仕組み作りの支援も行っております。
-
Q.2ハードウェア製品など、支援対象となる事業内容の制限はありますか?A
ハードウェア製品に限らず、ソフトウェアやサービス事業なども支援いたします。また、メーカーやITなど、業界の制限もございません。
-
Q.3製品やサービスを作りたいけれど、アイデアや企画しかない段階でも申し込めますか?A
アイデアや企画のみでのお申込みも受け付けております。製品/サービス化に向けた開発の支援も行っております。
-
Q.4費用は掛かりますか?A
事業ステージ、支援内容、条件などに応じて、個別にご相談やお見積りをさせていただくことがございます。
登録情報
-
Q.1登録したアカウント情報、プロフィール情報、イベント登録などで入力した内容が、第三者に公開されることはありますか?A
厳重に管理の上、Sony Startup Acceleration Programの運営・サービス改善の目的にのみ利用させていただきます。
ご登録いただいたアカウント情報、プロフィール情報や、イベント登録での入力内容ならびに、StartDashの入力内容(アイデアや回答)は、第三者には公開いたしません。
アカウント
-
Q.1パスワードを忘れてしまいました。A
パスワードを再設定できます。
サインイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックすると、登録しているメールアドレスに本人確認のメールが送信されます。パスワードを再設定してください。 -
Q.2サインインするメールアドレスを忘れてしまいました。A
Sony Startup Acceleration Programからのメールが届いているメールアドレスをご確認ください。Sony Startup Acceleration Programからのメールは、件名の先頭に「Sony Startup Acceleration Program」がついています。
複数のメールアドレスを使用している場合、このタイトルのメールを受信したメールアドレスを探してください。
メールが見つからない場合は、こちらからお問い合わせください(外部サイトにジャンプします)。 -
Q.3パスワードを変更できますか?A
変更できます。
ログイン後、画面右上のをクリックするとメニューが表示されます。メニューから[パスワードの変更]を選び、画面の指示に従って変更してください。
-
Q.4登録したプロフィールを後から編集できますか?A
編集できます。
ログイン後、画面右上のをクリックするとメニューが表示されます。メニューから[プロフィールの編集]を選び、画面の指示に従って編集してください。
-
Q.5退会したいです。A
退会すると、アカウント(個人情報もすべて含む)とStartDashのすべてのプロジェクトが削除されます。退会完了後は、削除されたデータを元に戻すことができません。再びこのサービスをご利用いただく場合は新規登録となり、各種情報は引き継がれませんのでご了承ください。
退会するにはサインインをしてください。ログイン後、画面右上の
をクリックするとメニューが表示されます。メニューから[退会]を選び、画面の指示に従って退会の手続きをしてください。
お問い合わせ
以下のボタンからお問い合わせください(外部サイトにジャンプします)。
※新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により在宅勤務中の為、お問い合わせいただいた内容へのご返信にお時間がかかります。申し訳ございませんが、予めご了承下さい。
パンフレットダウンロード
Sony Startup Acceleration ProgramのパンフレットをPDF形式でダウンロードしていただけます。