FEATURE

新規事業の基礎知識

ALL 65件
2021.11.30
レジリエンス経営とは?
もともと「弾力性」や「柔軟性」を意味する「レジリエンス(resilience)」は、昨今、危機的な状況・困難な問題などに対する「適応力」「回復力」「復元力」「しなやかな強さ」を指す用語として、目にする機会が多くなりました。新規事業創出に取り組む企業が備えておきたいレジリエンスについて、経営面でのメリットを中心に解説します。
2021.12.28
ポジショニングマップの作り方
ポジショニングとは、市場において自社の立ち位置を定め、獲得していく活動を指します。自社の優位性はどこにあるのかを明らかにする手法として、「ポジショニングマップ」があります。ここでは、例を出しながらポジショニングマップの作り方を解説します。
2021.12.28
ポジショニングとは?
ポジショニングとは、マーケティングの世界では、市場における競合他社との位置関係を明確にしたうえで、自社の立ち位置を確かなものにすることを指します。新規事業を創出するときにも、自社製品が目指すべきポジションを明確にした上で商品開発や事業開発を行うことは失敗のリスクを減らす意味でも有効だと言われています。
2021.12.28
ポジショニングを用いたマーケティング戦略とは?
自社が提供する製品やサービスについて消費者に認知してもらい、実際に購入に結びつけるためには、マーケティングが欠かせません。ここではマーケティング戦略の概要とともに、マーケティング戦略を考えるうえで重要なキーワード、「ポジショニング」について解説します。
2021.12.28
ニーズとは? 新規事業開発に重要なマーケティング視点を「ウォンツ」「シーズ」の違いとともに解説
「ニーズ(Needs)」は「欲求」「需要」「必要」という意味の英単語から生まれたマーケティング用語で、ビジネスシーンにおいてよく耳にする言葉です。しかし、誤った意味で使われるケースも多いため、改めて「ニーズ」の本来の意味と「ウォンツ」「シーズ」との違いを解説します。
2021.12.28
「共創」とは? ソニーの事例も紹介
この数年、「共創」という言葉をビジネスシーンでよく耳にするようになりました。「共創」とは何か? なぜ今、「共創」が求められているのか?「共創」が生まれた社会背景と実践する際に押さえておきたいポイントをご紹介します。
2021.12.28
新規事業におけるコンサルティングとは
新規事業開発で上手に活用したいのがコンサルティング会社などの外部の力です。Sony Startup Acceleration Program(以下、SSAP)の新規事業開発支援は、どのようなサービスを提供しているのか、進め方と活用方法をご説明します。
2022.08.23
「トップダウン」と「ボトムアップ」 意思決定の違いを知って組織に活かす
企業や組織を運営していく過程は、意思決定の連続です。意思決定のスタイルには「トップダウン」と「ボトムアップ」があり、それぞれのメリット・デメリットを理解したうえで使い分けると、さまざまな経営課題に対して臨機応変な対応につながりやすくなります。
2022.08.29
新規事業の戦略にも役立つ「プロダクトライフサイクル(PLC)」とは?
世の中の製品・サービスは誕生から撤退まで、人の一生のように「ライフサイクル」を辿るといわれています。自社で開発した製品が市場ではライフサイクルのどの段階にあるのか、客観的に見極めて事業計画を練ることで、新規事業が成功に近づく可能性があります。
2022.08.29
マーケティングの「ペルソナ」とは?
マーケティングや商品開発に携わるうえで、必ずと言っても良いほど耳にする「ペルソナ」という言葉。今回は、マーケティングにおける一般的な「ペルソナ」の役割と重要性、設定するメリットとわかりやすい作り方を紹介します。