2023.08.21
【無料動画公開中】5分で分かる!ソニーの新規事業支援とは?

【5分で分かる!】アイデア・ビジネスコンテストの開催をアプリでお助け!

「アイデアコンテストやビジネスコンテストを開催したいが、ノウハウや手段がない」といったお悩みをお持ちではありませんか?ソニーの新規事業支援プログラムSony Startup Acceleration Program(SSAP)は2014年にスタートしてから、ソニーグループ内の社内アイデア公募を軸に10年で25の新規事業を創出してきました。(2023年7月末時点)
その経験とノウハウを結集したアイデア・ビジネスコンテストの開催を支援する専用のWebアプリ「StartDash Office」をご紹介します。

法人の方限定!新規事業の課題の整理をお手伝いする「無料カウンセリング」受付中!

法人向け お問い合わせはこちら

登壇者
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)アクセラレーター
DX戦略責任者 
西 哲也

  • 大手Sierにて日本シェアNo.1のパッケージソフトの開発を担当した後、メガベンチャーにて日本最大級のBtoC向けWebサービスの開発、運用、プロダクトマネージャーを経験
  • その後、医療機器メーカーにてDXチームの立ち上げに参画、複数のDXサービスの新規立ち上げを担当
  • ソニー入社後、SSAPのDX戦略の責任者としてStartDash、StartDash Officeなどの新規事業の加速と効率化を促進するWebサービスの開発や導入を支援

「5分で分かる!ソニーの新規事業支援とは?」その他の動画はこちら

Sony Acceleration Platformは、新たな価値を創造し豊かで持続可能な社会を創出することを目的に2014年にソニー社内の新規事業促進プログラムとしてスタートし、2018年10月からは社外にもサービス提供を開始。ソニーが培ってきた事業開発のノウハウや経験豊富なアクセラレーターによる伴走支援により、780件以上の支援を25業種の企業へ提供。
新規事業支援だけでなく、経営改善、事業開発、組織開発、人材開発、結合促進まで幅広い事業開発における課題解決を行ううえで、ソニーとともに課題解決に挑む「ソリューションパートナー企業」のネットワーク拡充と、それによる提供ソリューションの拡充を目指します。(※ 2024年12月末時点)

ランキング