「NYSNO-100」は、耳に装着するだけでスマートフォンなどを介さずに離れた場所にいる仲間と会話できるコミュニケーションギアです。
ソニー独自の「グループトーク」機能により、予め互いに登録した3名が2者間距離最長約500mの範囲で同時会話できます。さらにスマートフォンアプリ「Callsign」と組み合わせることで、会話できる人数・距離を無制限に拡張できます。
現在、導入検討を希望される企業様を募集しています。
募集ページはこちら
協業先募集でオープンイノベーションを推進
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)では、事業拡大のためにビジネスパートナーを募集する企業の情報を掲載しています。
これまでSSAPのFirst Flight *において大企業の新規事業プロジェクトやベンチャー企業等がビジネスパートナーを募集し、掲載開始から約1か月以内に15社以上から問い合わせがありました。これにより営業部隊を持たずに効率的にビジネスパートナーと接点を持つことが可能です。
*これまでマーケティングサイト「First Flight」で実施していたビジネスパートナー募集は今後本ページに掲載します。
プロジェクトを掲載して、ビジネスパートナーを募集してみませんか?
お問い合わせボタンから、ぜひお申込み下さい。
「NYSNO-100」は、耳に装着するだけでスマートフォンなどを介さずに離れた場所にいる仲間と会話できるコミュニケーションギアです。
ソニー独自の「グループトーク」機能により、予め互いに登録した3名が2者間距離最長約500mの範囲で同時会話できます。さらにスマートフォンアプリ「Callsign」と組み合わせることで、会話できる人数・距離を無制限に拡張できます。
現在、導入検討を希望される企業様を募集しています。
募集ページはこちら
「Kaonin(カオニン)」は、QRコードを使用した顔情報が残らない、個人情報に配慮した顔認証電子錠システムです。利用者は、自身のスマホで顔写真を撮影し、自分専用の鍵となる「顔QR」を作成。施設に設置した「Kaonin(カオニン)」に「顔QR」をかざし、カメラに映る顔データと「顔QR」のデータが一致すると解錠します。
現在、2022年夏に販売開始予定の「Kaonin(カオニン)」の導入検討を希望される企業様を募集しています。
募集ページはこちら
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、「あらゆる人に起業の機会を。」をコンセプトに、2014年に発足したスタートアップの創出と事業運営を支援するソニーのプログラム。ソニー社内で新規事業プログラムを立ち上げ、ゼロから新規事業を創出した経験とノウハウを活かし、2018年から社外にもサービス提供を開始。経験豊富で幅広いスキルとノウハウをもったアクセラレーターの伴走により270件以上の支援を22業種の企業へ提供。大企業ならではの事情に精通。(※ 2022年12月末時点)
法人向けサービスに関するご相談・お問い合わせは以下のボタンからお願いします(外部サイトにジャンプします)。
法人お問い合わせFAQ&個人お問い合わせは以下のボタンからお願いします。
FAQ & 個人お問い合わせ