2023.09.21
受付中

ソニーの新規事業支援プログラム総合説明会

30秒でわかる!ソニーの新規事業支援プログラム概要はこちら
 

5分で無料会員登録・申し込み完了!

■テーマ
ソニーの新規事業支援プログラム総合説明会

■開催日
9月7日(木)14:00-15:00(受付終了いたしました)
9月19日(火)14:00-15:00(受付終了いたしました)
10月16日(月)13:00-14:00

※開催翌日の17:00までアーカイブをご視聴いただけます。上記日時でご都合が合わない方も是非お申し込みください。 

【ソニーの新規事業支援について詳しく知りたい方へ】Sony Startup Acceleration Programのサービス内容が分かる4つの方法
※複数人でご参加される場合は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします。
※イベントの詳細は『noreply@sony-startup-acceleration-program.com 』から配信されます。
イベント詳細案内を受信できる様、PC・携帯電話のドメイン設定を解除、又はドメイン『sony-startup-acceleration-program.com 』の受信リストへの追加をお願いいたします。

■参加費
無料

過去の説明会ご参加者から

•新規事業開発に特化した、しっかりとしたプログラムを組まれている印象を受けました。またエンジニアさんもチームに加わっていただける点は、ソニーさんならではの特徴だと感じました。(2022年 12月参加)
•Sony Startup Acceleration Program(SSAP)の仕組みを活用しながら、スピード感を持って新規事業を企画したいと強く感じました。(2022年 4月参加)
•説明会に参加して、足りないものや課題が見えたような気がします。(2022年 3月参加)
•実際の事業を通して、短期間で結果を出すことに軸足を置いているところに共感を持ちました。(2021年 12月参加)
•小田島さんの説明が非常にわかりやすく、新規事業を推進する日々の中での悩みを通じて納得できる内容でした。(2021年 7月参加)

こんな方におすすめ

・新規事業の検討を進めているが、なかなか形にならないとお悩みの方
・新規事業を生み出す施策の運営ノウハウや人材が不足しているとお悩みの方
大企業で新規事業を推進されているマネジメント・担当者の方
・新規事業組織の運営事務局をご担当の方
・企業内に新規事業の専門組織を立ち上げようとされている方

■説明会の内容

•SSAP責任者よりサービスのポイント、特徴、サービス提供実績など概要のご説明
•アクセラレーターによる新規事業立ち上げ支援の詳細
•企業内での新規事業創出に特化した事業開発・組織開発・人材開発支援
•具体的な新規事業推進メニュー及び参考価格

登壇者 小田島伸至
  • ソニー入社後、北欧に赴任し3年でゼロから300億円の事業を立ち上げたのち、ソニー本社の事業戦略部門で社長スタッフとして従事​
  • 2014年にSSAPを立案し、社長直轄組織として立ち上げ、国内外でゼロから25の新規事業を創出(2023年4月末時点)
  • 取締役としてBUYMAを運営する東証プライム上場企業の株式会社エニグモやエムスリーとソニーのジョイントベンチャー、株式会社サプリムの取締役など、異業種の事業経営にも携わる。​
  • 2016年経済産業省主催 第2回日本ベンチャー大賞イントレプレナー賞受賞。

■申し込み締切

※申し込み締切日時より前に定員に達した場合は、予告なく申し込み受付を終了いたします。予めご了承ください。

9月7日(木)14:00-15:00/9月5日(火) 17:30締切
9月19日(火)14:00-15:00/9月15日(金) 17:30締切

【SSAPのサービス内容を詳しく知りたい方へ】SSAPのサービス内容が分かる4つの方法

Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、「あらゆる人に起業の機会を。」をコンセプトに、2014年に発足したスタートアップの創出と事業運営を支援するソニーのプログラム。ソニー社内で新規事業プログラムを立ち上げ、ゼロから新規事業を創出した経験とノウハウを活かし、2018年から社外にもサービス提供を開始。経験豊富で幅広いスキルとノウハウをもったアクセラレーターの伴走により370件以上の支援を22業種の企業へ提供。大企業ならではの事情に精通。(※ 2023年8月末時点)

ランキング