Incubation 概要編
スタートアップの創出と事業運営を支援するSony Startup Acceleration Programは、「Ideation」「Incubation」「Marketing」「Expansion」の4つのサービスを提供しています。
「Incubation」では、プロデューサー・エンジニア・デザイナーの三位一体で伴走しプロトタイピングを応援します。ものづくりに限らないサービス事業の立上げ支援や、事業育成の集中支援プログラムを提供しており、新規事業の検証のためのツール・メソッド・メンタリング・テクノロジー・デザインなど様々な形でのサービスを行っています。今回は「Incubation」領域の支援のリーダーを務める宮崎 祐史から、支援内容をご紹介します。

――加速支援の味方、“アクセラレーター”。
“アクセラレーター”とは、新規事業の立上げを支援し加速するプロフェッショナル集団。それぞれが経験豊富で専門的な知識を持ち、様々な分野で新規案件の事業化や収益化をサポートしています。アクセラレーターの強みは、下記の3点です。
■実務経験あり

事業の実務経験豊富なメンバーで編成されたプロフェッショナル集団が、一丸となって新規案件を支援いたします。
■新規事業立ち上げ経験あり

ものづくりだけでなく、様々な領域において多くの新規事業を立上げてきた実績とノウハウがあります。
■三位一体の伴走

プロデューサー・エンジニア・デザイナーが三位一体で伴走しながら、一緒に課題解決を目指します。
――課題に応じた個別の”カリキュラム”。
ソニーに蓄積したノウハウをベースに、新規事業の検証のためのツールやメソッド、メンタリングのメニューを作成しています。事業化に必要なポイントを、一人ひとりのニーズにあった形にカスタマイズしてご提供します。カリキュラムの具体例として下記の3つをご紹介します。
■ステータス診断

現在のステータスや課題を、独自の解析ツールを用いて診断し可視化します。それを元に目標設定を行い、課題に応じた個別カリキュラムを作成いたします。
■メンタリング・コーチング・トレーニング

専属のメンターが目標達成のためのアドバイス・支援を行います。現状の進捗状況や困りごとなどをお伺いし、必要に応じてメンタリング・コーチング・トレーニングを提供します。
■事業開発に集中できる環境

支援期間中においては、短期間で成果を上げるために、アクセラレーターの近くに設置された専用ブースの使用が可能です。
――ソニーの技術力でサポート、”テクノロジー”。

ソニーが今まで培ってきた経験から、スタートアップ事業の実現化に向けた商品・サービス開発支援を行います。実現方法が固まった段階で必要となる技術や知識面でのご提案の他、社内外のリソースから適したネットワークをご紹介します。
――対話から生まれる、”デザイン”。

「ソニーデザイン」は、新しいアイデアを最高のパフォーマンスとクリエイティビティでサポートします。視野の広さ、経験の豊かさ、固定概念すら再定義するチャレンジ精神で、世に無いワクワクを生み出し続けてきた「ソニーデザイン」は、クライアントとの対話を通して「真にユーザーに届けたい体験や価値」を導き出します。クライアントの先にいるお客様がハッピーになるかという視点でヒアリングをさせて頂き、頭の中を整理し可視化する段階からお手伝いをします。
――実績のあるアクセラレーターと、培ってきたノウハウ。「Incubation」サービスの提供を受けた方々からの声。
Sony Startup Acceleration ProgramのIncubationカリキュラム経験者の方からは、「“あくまでも主役は起業家”というスタンスが魅力だった。ビジネス性の確認だけでなく、顧客価値を生むノウハウまで教えてもらい、これは実際に事業の経験がないとできないことだと感じた。」との声を頂きました。
「Incubation」サービスでは、3~6か月の支援期間中、専任のプロデューサーおよび支援メニューに沿った各専門のアクセラレーターたちと一緒に、事業化に向けた検証と準備を行っていきます。具体的なアイデアはあるが、どのように事業化を検討すれば良いかわからない方は、ぜひお気軽にご相談ください。


あらゆる人に起業の機会を。
Sony Startup Acceleration Programはソニーが手がけるスタートアップの創出と事業運営を支援するプログラムです。2014年から6年間で、60件以上の事業化検証、16の事業を創出(2020年12月1日時点)。それらを通じて培った経験やノウハウを生かし、アイデア出しから事業運営、販売、アライアンス・事業拡大に至るまで総合的に支援する仕組みを整備し、スタートアップ支援サービスとしてみなさまにご提供しています。
バックナンバー
-
Vol1Column2019.06.06Ideation 概要編
-
Vol2Column2019.06.19Incubation 概要編
-
Vol3Column2019.07.01Marketing 概要編
-
Vol4Column2019.07.01Expansion 概要編
-
Vol5Column2019.08.01あなたのアイデアを高速に可視化 StartDash Prototyping
-
Vol6Column2019.12.16共創とネットワーキングのスペース Creative Lounge
-
Vol7Interview2020.05.28SSAPアメリカ拠点「Takeoff Point」
-
Vol8Interview2020.10.29SSAPヨーロッパ拠点「SSAP Europe」